汚泥に関する用語
脱水ケーキ だっすいけーき
脱水ケーキは、水処理残渣である汚泥を機械的に脱水し、含水率を低減させて得られる半固形状の処理産物を指します。主な目的は汚泥の減容化であり、これにより運搬・処分の負担が軽減されています。
脱水機としては、フィルタープレス、スクリュープレス、遠心脱水機などが使用され、含水率は通常、70-80%まで低減可能です。脱水ケーキは、配合処理による固形化やセメント原料への利用など、再生資源としての可能性も拓けています。
ただし、有機物や病原体、重金属を含むことがあり、適切な処理が必要です。これには消化処理との組み合わせ、減容化技術の導入、有効な利用の促進などが求められます。
汚泥に関する用語