水処理機器・装置に関する用語
遠心分離機・遠心脱水機 えんしんぶんりき・えんしんだっすいき
遠心分離機・遠心脱水機は、液体と固体を効率的に分離するための装置で、特に異なる密度を持つ物質の固液分離に優れています。これらの装置は、円筒または円錐の回転体の側壁に設けられたスリットや穴を通じて、回転体内で発生する遠心力を利用し、分離を実現します。高速回転により、液体と固体は異なる方向に分離され、機械的なプロセスを通じて脱水が行われます。
遠心分離機は、連続式とバッチ式の2種類があり、回転軸の向きによって縦型と横型に分類されます。また、スラリーの分離にも使用されることが多く、小型の装置から大容量の装置まで様々なサイズが存在します。使用する際は、目的に応じた装置の選定が重要で、遠心分離機の使い方により効率や処理能力が大きく影響されます。特に、回転数が高いほど、より強力な遠心力が発生し、分離が迅速かつ効果的に行われます。
分離された固体の塊は「脱水ケーキ」と呼ばれ、元の液体から分離された後、さらに処理されるか、廃棄されます。ただし、運転中の振動が装置に悪影響を及ぼす場合があるため、装置の設置と操作には注意が必要です。遠心分離機は、多様な産業において、効率的な処理と高い分離能力が評価されており、他の固液分離方法と比較しても優れた性能を発揮します。
遠心分離機・遠心脱水機に関するコラムはこちら
遠心分離機・遠心脱水機に関するレンタル商品はこちら
水処理機器・装置に関する用語