水処理機器・装置に関する用語
デカンタ型遠心分離機 でかんたがたえんしんぶんりき
デカンタ型遠心分離機は、遠心分離機・遠心脱水機の1種です。遠心力を利用することで、異なる比重を持つ成分を効率的に分離することが可能です。この分離機の構造は、円筒形の回転ドラムとスクリュー(螺旋)が内部に配置されており、処理する物質がドラムの中で回転しながら、遠心力によって固体と液体に分かれます。固体成分(汚泥など)は外側に押し出され、スクリューによって排出される一方で、液体成分はドラムの中央部分から排出されます。
デカンタ型遠心分離機は、汚泥処理や排水処理などの分野で広く活用されており、特にセイスイ工業の仮設水処理プラントでも使用されています。
高い分離性能による処理コストの低減や、連続排出機能による作業・メンテナンス負荷の削減が注目されています。コンパクトな設計による設置スペースの節約や低騒音化、最適な回転数制御による耐久性向上も求められる機能です。
デカンタ型遠心分離機に関するコラムはこちら
デカンタ型遠心分離機に関するレンタル商品はこちら
水処理機器・装置に関する用語