
10年ぶりの海外渡航にドキドキ こんにちは!セイスイ工業 井本です。今年(2023年)の1月に10年ぶりの海外に行ってきました。ご存じの方もいらっしゃると思いますが、「ザーイド・サスティナビリティ・プライズ」というUAE…
10年ぶりの海外渡航にドキドキ こんにちは!セイスイ工業 井本です。今年(2023年)の1月に10年ぶりの海外に行ってきました。ご存じの方もいらっしゃると思いますが、「ザーイド・サスティナビリティ・プライズ」というUAE…
パーティ会場で声をかけてきた怪しいおっさん 前回の続きです。表彰式の夜の話をしましょう。 大賞が取れずにやる気が無い状態ですが、パーティをやってくれるとのことでしたので、晩飯がわりにとりあえず参加しました。ハイヤーを手配…
国際的な環境アワードにセイスイ工業が応募 こんにちは。セイスイ工業の井本です。 セイスイ工業は2023年1月に行われましたザーイド・サスティナビリティ・プライズ2023において、水部門のファイナリストに選ばれ、私は1月1…
私たちが生きていくために欠かすことができない水。飲料用水としての重要性はもちろんのこと、生活用水、農業用水、産業用水など様々な場面で水は非常に重要な存在となります。一方で、汚れた水をきれいな状態で自然に戻すことも人間とし…
こんにちは!!インターン生の関です(*^^*)この度ご縁があってブログを書くことになりました。 今回はセイスイ工業に努める正社員の方にインタビューさせていただきました!インタビューさせていただくのはこのインターン期間で果…
こんにちは!インターン生の新甫です!9月も終盤になり、朝起きると肌寒くて、本格的に秋になってきましたね。 さて皆さんは先日の3連休、どのように過ごされましたか?私は、連休最終日に、千葉といえば!なスポット【東京ディズニー…
地球温暖化による気候変動の影響で、2019 年の台風19号をはじめとする大規模な水害が続く昨今、日本各地で災害対策への意識が高まっています。 そこで、セイスイ工業では、2021年に自治体や企業へ向けて、災害・BCP(事業…
こんにちは!インターン生の大澤です!先日バスケサークルの試合に出場し、見事3ポイントを決めることができました!!ですが、3カ月ぶりのバスケだったので全身筋肉痛になりました(笑) さて1カ月に及ぶこのインターン期間では、会…
セイスイ日記をご覧の皆様、こんにちは!はじめまして!セイスイ工業で絶賛インターン中の女子大生、新甫です。今ハマっているものは、ドラクエウォークとマックフルーリー、好きな芸能人は横浜流星さんです。よろしくお願いします(^^…
こんにちは!!インターン生の関です(*^^*)この度ご縁があってブログを書くことになりました!拙い文章ですが、読んでいただけると嬉しいです。 今回は私の趣味である旅行について、その中でも星野リゾートについてブログを書こう…