事業内容
排水処理量の急激な増加

一次的に排水の処理量が増えてしまい
既設水処理設備では処理が追い付かない。

こんなお悩みはありませんか?

季節的要因で生産量が増えてしまい既設水処理だけでは、処理が追い付かなくなってしまった。
廃水の余剰分をバキューム車で場外搬出すると費用が高額になり赤字生産になってしまう・・・
既設水処理設備に一時的な設備を増強できれば・・・

仮設脱水プラントで解決!!

現地に仮設プラントを設置し、その場で余剰汚泥を減容化するので産廃処理量が1/5以下になります。産廃処理費用と仮設プラントの費用を合わせてもコストダウンにつながります。


プラントの特徴

必要な時に必要な期間だけ設置して処理ができます。工場の稼働状況に合わせて24時間連続運転も可能です。また、既設水処理設備を稼働しながら並行して処理も可能です。

効果事例

沈殿池に汚泥曝気槽の汚泥を15,000㎥処理した事で、汚泥濃度が下がり水質が改善しました。
取り除いた汚泥は1,100㎥になりました。
処理した汚泥は繊維質であったため、脱水ケーキ(分離された固形物)はキノコの苗床として再利用できました。

プラントフロー図

プラントフロー図

「とにかく水処理に困ってる!」の一言だけでも
気軽にご相談ください

10秒で試算してみる

メールアドレス入力不要!
すぐに概算が分かります

オンライン見積する

コストダウン成功事例集

仮説水処理プラント導入メリットが良くわかる!
ダウンロードはこちらから

今すぐダウンロード