セイスイ工業株式会社

導入事例

RESULTS

角形タンクをレンタル!設置から定期メンテナンスまでを実施

事例8-2

メニュー

ご相談内容

浄化センター設備内で使用していた撹拌機の交換が必要になり、中にある汚泥を一時的に貯留しなくてはならず、1週間の短期間だけこの汚泥を貯留できる仮設のタンクを利用したい。

悩んでいる男性
メニュー

セイスイからのご提案

設備が小規模だった為、汚泥貯留槽として8㎥、10㎥、12㎥の角形タンクを計8基をレンタルでご利用いただきました。また、設置スペースに限りがあった為、角タンクを2段に設置し、タンクの設置や連結、汚泥引き抜きまで、セイスイ工業で対応させていただきました。

提案する女性

タンクレンタルを行った結果、汚泥の一時貯留を可能に!

設備が小規模だった為、汚泥貯留槽として8㎥、10㎥、12㎥の角タンクを計8基をレンタルでご利用いただきました。また、設置スペースに限りがあった為、8基の角タンクを2段に設置し、漏れ等のトラブルが無いようタンクの設置や連結、汚泥引き抜きまで、セイスイ工業で対応させていただきました。

セイスイ工業では長年の現場実績をもとに、複数の処理方法の提案・無料での現場確認・打合せなどを行い、最短で汚泥処理・機材のレンタル開始することができます。セイスイ工業は仮設対応に特化しておりますので、今回のケースのように設置スペースが少ない場合にはタンクを2段に設置する等、現場状況やお客様の要望に合わせたご提案が可能になります。また、1週間や数日だけといった短期レンタルの実績も多数あります。

➝レンタル用の水槽タンク・ノッチタンクはこちらから
➝レンタル用の角型組立タンクはこちらから

タンクレンタル詳細

設置の様子

現場全景 の写真

【写真①】現場全景

汚泥貯留状況 の写真

【写真②】汚泥貯留状況

タンク連結状況の写真

【写真③】タンク連結状況

角タンクを2段に設置し、そのタンクをラップを使用して連結しました。漏れ等のトラブルが無いように連結されていますので、問題なく使用できます。

汚泥引抜様子

汚泥引き抜き状況① の写真

【写真①】汚泥引き抜き状況①

汚泥引き抜き状況②の写真

【写真②】汚泥引き抜き状況②

泥引き抜きもセイスイ工業にて対応しています。

レンタルに関する同様の対応事例が多くございます

対応事例をもっと見る

お役立ち資料ダウンロード

Habuki™を活用した仮説水処理プラントのご案内

全国で最も多いOD法(オキシデーションディッチ法)は、老朽化対策や補修計画が必要になっている機場が多くあります。 補修工事を実施する際の施設能力の維持や仮説水処理系列を設置するためのスペース確保が困難であるなどの課題の解決に、回転繊維体を用いたOD法向け前処理装置Habuki™をご提案いたします。

セイスイ工業カタログ水処理編

セイスイ工業は、「排水や汚泥処理」の計画立案から処理プラント設置、水処理機材レンタルまでトータルでサポート。 本カタログではレンタル用水処理機材の紹介や、実際の事例を写真や図でわかりやすくご紹介しています。ぜひご覧ください。

セイスイ工業カタログ土木編

セイスイ工業は、土木現場で発生した「建築汚泥処理」の計画立案から処理プラント設置、水処理機材レンタルまでトータルでサポート。 本カタログでは施工例の紹介や、実際の事例などを写真や図でわかりやすくご紹介しています。ぜひご覧ください。

こんなことできる?

どのくらいかかる?

まずはお気軽に ご相談ください!

簡単な質問のみでも、 どのようなことでもご連絡ください。 お困り事を解決していく お手伝いをいたします。ご相談ください!

どう処理したらいいかわからない...

数々の現場経験から 最適な処理方法をご提案!

現場や原水状況や濃度など 具体的な内容をヒヤリングさせていただければ 最適なプランをご提案します!

レンタル機器の手配から プラント提案できるのはセイスイだけ!

お急ぎの方は こちらから!

受付時間 9:00 〜 17:30 /土(隔週)・日・祝日除く

提案する男性
提案する女性