水処理に関する用語
T-N(Total Nitrogen:総窒素) ちっそ
T-N(総窒素)とは、水中に含まれるアンモニア態窒素、硝酸態窒素、亜硝酸態窒素、有機態窒素の総量を示す指標です。
生活排水や産業排水、農業排水などから窒素が流入すると、T-N値が上昇し、富栄養化や生態系への影響を引き起こします。
特に、窒素の増加は藻類の異常繁殖(アオコ・赤潮)を促進し、水域の酸素不足や水質の悪化につながる可能性があります。そのため、脱窒処理や吸着処理などの適切な対策を行い、T-Nの抑制に取り組むことが重要です。
水処理に関する用語