セイスイ工業株式会社

導入事例

RESULTS

工場の設備更新時に代替活用!生産ラインを途切れさせず継続稼働!

工場の設備更新時に代替活用!生産ラインを途切れさせず継続稼働!
メニュー

ご相談内容

工場で工業用の排水処理設備を更新するため、2ヶ月間排水処理が止まることになった。その間の代替処理方法を探している。工場排水の量が30㎥/h×24時間と大量のため、バキュームカーで処理をすると4,000万円以上かかる試算でとても困っている。

悩んでいる男性
メニュー

セイスイからのご提案

代替機として、脱水機(遠心分離機)と水槽を組み合わせた仮設水処理プラントを、1日24時間稼働させて行う処理方法をご提案致しました。

提案する女性

工場の設備更新時に仮設水処理を利用した結果、汚泥が1/62と大幅に減容!

仮設水処理プラントを24時間稼動させることにより、工業用水を常時1時間当たり30㎥製造することができ、工場の生産ラインを停止することなく継続生産することができました。 また、仮設水処理前の原水と比較して約1/62の量まで脱水減容化し、コストも1/4に抑える事が出来ました。

セイスイ工業では長年の現場実績をもとに、複数の処理方法の提案・無料での現場確認・打合せなどを行い、最短で汚泥処理・機材のレンタルを開始することができます。また、セイスイ工業の仮設水処理プラントを導入することで、処理の難しい有機汚泥や無機汚泥、SS値の高い汚泥でも最小限のコストで最短で問題解決を図ることができます。

コスト削減を実現した事例や水質汚濁防止法による排水基準を満たした水質で河川・下水道放流を可能にした事例、し渣除去・砂分除去することで既設の水処理設備で処理を可能にした事例、汚染物質を含む土壌の洗浄水処理の事例、消化槽や曝気槽の浚渫事例、災害により処理しきれない多量の汚泥の流出を防いだ事例等、さまざまなお困りごと・トラブルに適切な解決方法を提案しております。お気軽にお問い合わせください。

処理効果

  • 汚泥量

    10,000㎥

    160㎥

    1/62に減容化

  • 処理費用

    約4,000万

    1,000万

    1/4にコストダウン

産廃量のグラフ

■産廃量

費用のグラフ

■費用

従来技術との比較

従来工法では排水や汚泥の処理量が多い場合、バキューム工法での場外運搬が困難だったり、微生物を使った生物処理やフィルタープレスを利用した排水処理装置では高濃度汚泥の処理が追い付かないなどの問題がありました。

セイスイ工業がプランニングを行う仮設水処理プラントの水処理技術は脱水機(遠心分離機)などを使用することで、その場で短時間に処理する事が可能です。食品工場の場合には油分、金属工場の場合には重金属等の有害物質、有機物を含む排水や汚泥が急激に増加し排出されることがあります。このようなさまざまな汚泥にも仮設水処理プラントは幅広く対応でき、減容化することが可能です。 また、汚泥を固体と液体に分離することで、発生汚泥の大幅な減容化が出来るため産廃費用の削減につながり環境保全にもつながります。

セイスイ工業はこんな方法で解決!

代替設備として脱水機(遠心分離機)と水槽を組み合わせた仮設水処理プラントでの処理をご提案致しました。

反応槽内で原水と薬品を反応させた後、沈殿槽で固形物を遠心脱水機により水と固形物に分離します。分離された固形物は廃棄物として処分し、処理した水は工場用水として施設にて再利用します。使用した脱水機(遠心分離機)は、MW-4です。この機械の処理能力は4㎥/hです。

これを1日24時間稼働させ、処理を行いました。 処理能力は排水の固形物濃度により変わりますので過少設備や過剰設備にならないよう常に事前調査を綿密に行いお客様に最適な設備をご提案させて頂いております。

工場の設備改修時や急な増産により排水量が急激に増加し既設設備では処理が追い付かなくなった場合をはじめ、その排水や汚泥に油や有害物、有機物が含まれていた時でも、その汚泥を短時間で固液分離し、廃棄物の総量削減、有害物の不溶化、経済性、施工性の向上などが見込める点が特徴的です。従来には無かった画期的な処理法です。

既設設備の更新期間中に行った処理方法詳細

仮設水処理システム概要図

仮設水処理システム概要図

処理前の様子

現場全景 の写真

【写真】現場全景

工場内の限られたスペースに機材を設置するため、配置はセイスイ工業で提案させて頂いております。

処理中の様子

原水攪拌状況(反応槽)の写真

【写真①】原水攪拌状況(反応槽)

固形物とPAC・高分子凝集剤の反応状況(沈殿槽)の写真

【写真②】固形物とPAC・高分子凝集剤の反応状況(沈殿槽)

上澄みと汚泥の分離状況 の写真

【写真③】上澄みと汚泥の分離状況

脱水機(遠心分離機) MW-4の写真

【写真④】脱水機(遠心分離機) MW-4

反応槽で原水を攪拌させ、濁水処理に必要なPACと高分子凝集剤を添加します。原水に含まれる固形物とPAC・高分子凝集剤が反応すると、フロック状態(水と固形物に分離した状態)になり固形物の沈殿速度が速まります。

タンクを連結させた沈殿槽に、フロック状態になった固形物を流入させ凝集沈殿させると、徐々に工業用水に使用する上澄み水と、濃縮された固形物に分離します。脱水機(遠心分離機)は、MW-4を使用しました。

処理後の様子

脱水ケーキ(分離された固形物)

【写真①】脱水ケーキ(分離された固形物)

上澄みと汚泥の分離状況 の写真

【写真②】処理水(分離された水)

固液分離後の上澄み水は工業用水に使用されます。凝集沈殿した固形物を脱水機にて脱水処理を行うことで、脱水ケーキ(分離された固形物)の含水率は約75%です。

セイスイの実績力!同様の対応事例が多くございます

対応事例をもっと見る

こんなことできる?

どのくらいかかる?

まずはお気軽に ご相談ください!

簡単な質問のみでも、 どのようなことでもご連絡ください。 お困り事を解決していく お手伝いをいたします。ご相談ください!

どう処理したらいいかわからない...

数々の現場経験から 最適な処理方法をご提案!

現場や原水状況や濃度など 具体的な内容をヒヤリングさせていただければ 最適なプランをご提案します!

レンタル機器の手配から プラント提案できるのはセイスイだけ!

お急ぎの方は こちらから!

受付時間 9:00 〜 17:30 /土(隔週)・日・祝日除く

提案する男性
提案する女性