ちば千産技術として「土木泥水再利用システム」を発表!
2023年11月28日(水)に、千葉市文化センターにて、「令和5年度 第2回ちば千産技術・新技術発表会」が実施されました。
![1000004396-1200x903.jpg](https://images.microcms-assets.io/assets/f8d97a8b98f247e8b05958162a571df5/44fd70152b9040c09999b7140f6fe907/1000004396-1200x903.jpg.webp)
弊社の「土木泥水再利用システム」は、ちば千産技術としてエントリーさせていただいており、ご参加いただいた建設業者の方や建設コンサルの方、行政・自治体の方に対して、プレゼンを行いました。
「第2回ちば千産技術・新技術発表会」では、5つの千産技術と4つの新技術のプレゼン発表がありました。弊社、セイスイ工業株式会社は、その中でもトップバッターを務めさせていただきました。
![1000004391-1200x903.jpg](https://images.microcms-assets.io/assets/f8d97a8b98f247e8b05958162a571df5/81bc606371a24312bd67c41ea7949795/1000004391-1200x903.jpg.webp)
弊社のシステムについて、また、弊社のシステムの利点についてもご説明させていただき、建設現場の状況に合わせて、1現場ごとに弊社が適切なプラントをご提案し、それらが産業廃棄物の削減や、産業廃棄コストの削減につながることを説明させていただきました。 汚泥・泥水の処理に関しては、汚泥の濃度によっても対応できる業者に限りがあります。しかし、弊社は、今までの実績・困難事例をもとに、プラントを組み合わせていくことで、他社では解決できないような汚泥・泥水の課題解決をさせていただきます。
![1000004395-1200x903.jpg](https://images.microcms-assets.io/assets/f8d97a8b98f247e8b05958162a571df5/e020f419e9c04a0189b91498a6ea736b/1000004395-1200x903.jpg.webp)
産業廃棄物の中で、約43%と最も大きな割合を占める汚泥について、課題を抱えている企業様は多いのではないでしょうか?今まさに汚泥・泥水に関する産業廃棄物の件で困りごとが発生している、等、ございましたら、是非お気軽に弊社までお問い合わせください。