セイスイ工業株式会社

お知らせ

NEWS

お知らせ

環境省「令和3年度除去土壌等の減容等技術実証事業における実証」参加事業者に選定されました

セイスイ工業はこのたび環境省の実証事業「令和3年度除去土壌等の減容等技術実証事業」の参加事業者に選定されました。事業分野「除去土壌等の減容・再生利用等技術」に基づき、実証テーマ:除去土壌の20μm程度での物理的分級による減容化の実証を行います。

環境省ホームページより抜粋:http://www.env.go.jp/press/109929.html

「令和3年度除去土壌等の減容等技術実証事業」における実証テーマについて(選定結果)

 「令和3年度除去土壌等の減容等技術実証事業」における実証テーマとして、応募があった17件から9件を選定しました。 採択した9件は、有識者により構成される委員会の審査を経て選定されたものであり、また、本事業の公募は、委託先である中間貯蔵・環境安全事業株式会社(JESCO)を通じて行われたものです。

1.選定結果について
 別紙一覧のとおり http://www.env.go.jp/press/files/jp/116684.pdf

2.スケジュール
 令和4年3月までに実証事業の実施及び評価結果の取りまとめを行う予定です。


besshi.png

関連記事

【事例】玄海町の下水処理場にてHabukiを使った仮設水処理システムの最新事例をアップしました。

【事例】玄海町の下水処理場にてHabukiを使った仮設水処理システムの最新事例をアップしました。

【受賞速報】「Habuki」が第55回 機械工業デザイン賞IDEAで『日本電機工業会賞』を受賞!

【受賞速報】「Habuki」が第55回 機械工業デザイン賞IDEAで『日本電機工業会賞』を受賞!

中小企業庁『100億宣言』に挑戦する企業としてセイスイ工業が掲載されました。

中小企業庁『100億宣言』に挑戦する企業としてセイスイ工業が掲載されました。

こんなことできる?

どのくらいかかる?

まずはお気軽に ご相談ください!

簡単な質問のみでも、 どのようなことでもご連絡ください。 お困り事を解決していく お手伝いをいたします。ご相談ください!

どう処理したらいいかわからない...

数々の現場経験から 最適な処理方法をご提案!

現場や原水状況や濃度など 具体的な内容をヒヤリングさせていただければ 最適なプランをご提案します!

レンタル機器の手配から プラント提案できるのはセイスイだけ!

お急ぎの方は こちらから!

受付時間 9:00 〜 17:30 /土(隔週)・日・祝日除く

提案する男性
提案する女性