雇用形態 | 契約社員 ※正社員登用あり |
雇用期間 | 1年更新 |
試用期間 | あり(3ヶ月) |
職種 | 電機系技術者 |
給与 | 4,000,000円~6,000,000円/年収 ※みなし残業月20時間 |
勤務時間 | 勤務時間:8:30~17:30(7.5h) 休憩時間:10:00~10:15/12:00~13:00/15:00~15:15 |
勤務地 | セイスイ工業株式会社 千葉県千葉市若葉区上泉町424-18 ちばリサーチパーク内(最寄駅:千城台駅) 車、バイク、自転車通勤 |
待遇・福利厚生・その他 | 社会保険完備(雇用保険、労災保険、厚生年金保険、健康保険) 通勤手当:ガソリン代、公共交通費 駐車場代:月額のうち平均出勤時間で算出(本人名義の賃貸契約に限る) 借上車両手当:月額12,000円のうち平均出勤時間で算出 食事手当:1日400円(所定労働時間以上勤務した場合) 制服貸与:空調服の貸し出しあり スキルアップ・資格取得支援:免許取得・技術習得に必要な費用を負担 |
休日・休暇 | 土・日・祝日 ※月2回土曜出勤あり(要相談)/夏季/年末年始/有給休暇 |
求める人材 | ・学歴不問/経験者募集(資格不要) 資格がない場合は制御盤製作のご経験があれば問題ありません。 <資格がない場合は下記のご経験者> ・制御盤の製作経験2年以上 ・リレー制御経験 これから経験を積んで、更にスキルアップするためには、資格取得も必要になります。今は資格がなくてもご経験があれば問題ありません。これから頑張りたいあなたを弊社は応援します。 ※免許取得・技術習得に必要な費用は会社で負担いたします。 <資格保持者> 第2種電気工事士以上 ・モノづくりに興味関心がある方 ・チームワークを大切にできる方 ・働くならしっかり稼ぎたい方 ・これから技術を身に付けたい方 ・前向きに業務に取り組める方 |
仕事内容 | 【具体的な仕事内容】 ・遠心分離機(大きいもので75Kwモーター使用)の試運転/操作盤、配線の点検、整備 ・付属機器(ポンプ/キャプタイヤ/分電盤/制御盤等)の点検、整備 ・その他:機器・部材等の在庫管理、電気業務全般 <制御盤・操作盤などの組立・配線業務> 作業としては下記のようなものがあります。 ・電線に端子を圧着またはハンダ付けをし、制御盤の組立作業 ・電気部品を鉄箱の中にドライバーやスパナ等を使って取付ける組立作業 ・電線を切り電機部品に接続する配線作業 まずは、先輩社員にサポートを受けながら軽作業から始めます。 更に専門的な業務になると、第2種電気工事士免許取得後に対応していただくなどスキルアップも可能です。 <遠心分離機などの試運転・点検・整備> 整備の終わった遠心分離機などを実際に運転し動作に異常がないか確認します。 <仕事のやりがい> ライフラインになくてはならない「水」に関するお仕事。その中身は災害時の復旧作業から工場内の水処理、皆さんが使っている上下水処理に関する仕事まで様々です。自分がやっていることが世の中にどう貢献しているのかがよく見える仕事でもあります。社会や環境に貢献することができ、やりがいも感じられます。 ・1日の流れ 8:30 朝礼 8:40 ミーティング 8:45 朝の掃除 9:00 作業(遠心分離機試運転前チェック/試運転/不具合箇所修理/再度試運転/データ取り) 12:00 昼食 13:00 付属機器出荷打合せ 選定 動作確認 出荷準備 17:00 片付け/日報書いて帰宅 |
応募方法 | 1.ホームページよりエントリー ↓ 2.書類選考 ↓ 3.面接(1~2回) ↓ 4.採用 |
採用情報 契約社員募集要項ENTRY FORM
契約社員募集要項
ENTRY FORM