採用情報
契約社員 募集要項
ENTRY FORM

雇用形態契約社員(契約期間6ヶ月間、更新あり)
職種工場勤務のパート・アルバイトスタッフの管理職
給与日給20,000円~(経験・能力により応相談)(試用期間3ヶ月間も同条件)
賞与なし
勤務時間月曜~金曜(土日祝休み)
勤務時間: 8:30~17:30(実働7時間30分)
※休憩①10:00~10:15、②12:00~13:00、③15:00~15:15
※業務の都合により始業終業の時刻・休憩の時刻の変更有り
勤務地本社(〒265-0045 千葉県千葉市若葉区上泉町424-18)
※車、バイク、自転車通勤となります。
待遇・福利厚生・社会保険完備(雇用保険、労災保険、厚生年金保険、健康保険)
・通勤手当:ガソリン代・高速代支給 (実費支給 上限3万円/月)
・定年制  :60歳(継続再雇用65歳まで)
・空調服の貸出あり。
休日・休暇土・日・祝日、夏季休暇、年末年始
仕事内容●当社の本社整備工場で勤務するパート・アルバイト社員の作業管理及び指導を行っていただきます。

・当社は、地球環境の保護に貢献し続ける仮設水処理の分野で業界トップの位置づけにあり、
 昨年は過去最高益を計上するなど、安定した財務基盤を有しています。
・当社では、現在、以下の業務をパート・アルバイト社員の皆さんにお願いしています。
  1)レンタル先から戻ってきた水処理関連機械の受入れや出荷補助作業
  2)水処理関連機械やホース、付属部品等の汚れの水洗い(ホースや高圧洗浄機を使用します)
  3)水洗いで落ちない汚れの除去(専用の道具を使って落とします)
  4)汚れが取れた水処理関連機械の塗装作業
  5)必要な箇所への油さしなど簡単な機械整備
・パート・アルバイト社員は、機械整備や工場での勤務経験が少ない方も多いため、
 業績拡大に伴ってパート・アルバイト社員の作業管理や指導をお願いできる方を募集することにしました。
・今回募集する方には、パート・アルバイト社員の作業管理・指導を中心に、業務の円滑かつ安全な遂行のための
 作業管理及び指導、状況に応じて実際の業務をお願いします。

 【1日の業務の流れ】(例)
  1)作業開始前のパート・アルバイト社員への当日の作業指示
  2)敷地内での機械やホース等の洗浄、塗装、片付け、簡単な整備作業の管理・指導
  3)翌日の作業計画案(作業内容や担当割り振り)の立案
  4)作業記録の作成、報告
やりがいライフラインになくてはならない「水」に関するお仕事。その中身は災害時の復旧作業から工場内の水処理、皆さんが使っている上下水処理に関する仕事まで様々です。自分がやっていることが世の中にどう貢献しているのかがよく見える仕事でもあります。社会や環境に貢献することができ、やりがいを感じられます。
50歳以上の方もたくさん活躍しています。
応募方法1.ホームページよりエントリー

2.書類選考

3.面接(1~2回)

4.採用