ウォータージェット工法で発生する大量泥水を現場で連続的に処理するNETIS工法のご紹介~水を再利用し工期短縮・経済性もアップ~矢板打設時に用いるウォータージェット工法。発生する大量の泥水を効率的に処理できないと工期遅延が発生したり、水の供給コストが余計にかかったりします。セイスイ工業の仮設水処理が土木工事現場の課題を解決します。

無料ウェビナーに申し込む

ウェビナー申込_20221222
プライバシーポリシーに同意して送信する

日時2022年12月22日(木曜)15時~15時40分
方法ZOOMウェビナーによるオンライン開催
プログラム1.セイスイ工業「土木泥水処理システム」の特長
2.ウォータージェット工法で発生する泥水処理の課題
3.セイスイ工業の仮設水処理プラント導入事例紹介
4.質疑応答

仮設水処理プラントで土木泥水処理を解決!

  • 土木工事現場から発生する泥水が高濃度で処理できない
  • 現場での泥水処理が滞っているため工事日程が遅延しそうだ
  • ウォータージェット工法で用いる「水」の運搬コストがかかる
ウェブセミナーに申し込む